こども商店街2025/9/6(土)
- yassy90559
- 8月7日
- 読了時間: 3分


【リアルお店屋さんごっこ「こども商店街」】出店者募集!!
自分ができること、売れるものに値段をつけて、お店をやってみよう!
例えば・・・
・もう遊ばなくなった自分のおもちゃや服を売る=リサイクルショップ
・ヘアアレンジをしてあげる=美容師
・マッサージをしてあげる=マッサージ師
・ボードゲームの説明をして、一緒に遊んであげる=ゲームセンター
・仕入れたお菓子を販売する=商店
・自分で描いた絵を売る=画家
・自分で作った手芸品を売る=クリエイター
・楽器の演奏をして投げ銭をもらう=ミュージシャン
・普通の人にはできないことを見せて投げ銭をもらう=大道芸人
この他にもあなたのアイディア次第でいろんなお店ができるはず!
フリーマーケットよりももっと自由な「こども商店街」を一緒につくろう(^^)
大人のお店も出店するから、大人はどうやってお金を稼いでいるのか見て考えてみよう!
どういうものが売れるのか?どうやったら売れるのか?考えてどんどん実験してみよう!
<注意事項>
自分で作った飲食物、違法なもの、著作権に触れるものは販売できません。
保護者の方はお子さんの主体性を尊重したサポートをお願いします。(お金のやり取りなど)
◆対象年齢
主に小中学生
※子どもだけでの出店もOK。複数人で一つのお店をやるのもOK。
※小中学生以外でもこどもなら参加OK。
◆開催日時
9/6(土)
午前の部 9:00-12:00(12:30までに完全撤収)
午後の部 12:30-15:30(16:00までに完全撤収)
※雨天時は屋内で実施。
◆定員
各部先着5組(午前午後入れ替え制)
◆出店料
500円(販売可能時間は準備含めて3時間)
◆出店スペース
1店舗 2m×2m程度(屋外でタープ3m×6mを3店で利用。)
貸出備品:テーブル1台(150cm×75cm×高さ72cm)・パイプイス2脚
※これより広いスペースが必要な場合は開催1週間前までにご相談ください。
※事前に会場を確認したい場合もお気軽にご連絡ください。
どんな出店内容でもできるだけご希望に沿えるよう協力しますので、お気軽にご相談ください!
◆事前相談できます!
「詳しい話を聞きたい。」
「どんなお店にしようか悩んでる。」
「会場を下見したい。」
などなど、興味がある方は気軽に相談に来てください。
一緒にどんなお店ができそうか考えよう!
※事前に連絡をいただけると助かります。
InstagramのDMやホームページからのお問い合わせもOK
◆お申し込み
下記グーグルフォームより必要事項をご連絡ください。
折り返し、出店可否についてご連絡いたします。
※3日以内に返信がない場合は、システムの不具合なども考えられますので、お手数ですがその旨をご連絡ください。
Comments